08
9月
2021
コメントなし
コロナ渦・連日の雨と、夏を満喫しきれなかった方も多いと思いますが、 なかなかツーリングにも行けず、 大切な車両を置きっぱなしになている状態ではありませんか? 長期保存状態で一番多いトラブルは「バッテリー」、 次いで多いのが「燃料及び点火系」のトラブル。 燃料の劣化とプラグの自浄作用が働かない為、 最悪、距離は浅くともスパークプラグの交換と燃料入替が必要になります。 今は動かしにくい状況ですが、やはり「乗り物」にとって「乗る」事も 立派なメンテナンスの一つと言えますね。
オススメの記事
ライカー低金利 ラストチャンス!! ( 2020/11/10 )
夏季休暇のご案内 ( 2022/08/10 )
新車購入キャンペーンのご案内! ( 2021/10/24 )
RYKERRallyEDITION入荷しました!! ( 2023/04/02 )
夏季休暇のご案内 ( 2021/08/10 )